●安産祈願
母子の健康と安産を祈願します。腹帯をお持ちの方はお祓いを致しますのでお持ちください。
5カ月目の戌の日が目安です。
●日明祈願
赤ちゃんが誕生して初めて寺にお参りし、仏縁を授かります。お不動様に無事の誕生を報告し、
健やかな成長を祈願します。(男児生後32日、女児33日)
●七五三詣り
3歳、5歳の男児及び3歳、7歳の女児に晴れ着を着せ、これまでの成長を感謝し、
将来の幸福を願ってお詣りします。
熊本県内では4歳で紐解きをする場合もありますので、ご希望の方はご相談ください。
※年齢は数え年です。
●寿詣り(長寿祝い)
還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿など、
長寿を祝う節目の年に「息災延命」を願って家族揃ってお詣りください。
●厄祓い
一切の災厄を祓い、物事が正しく成就するよう祈願します。
男性:25歳(厄年)、41歳(厄入)、42歳(本厄)、43歳(後厄)、61歳(厄年)
女性:19歳(厄年)、32歳(厄入)、33歳(本厄)、34歳(後厄)、37歳(厄年)
※年齢は数え年です。
●星まつり(節分会・星供養)
2月3日の節分に行われる、星に息災・増益・延命等を祈る法会。
「星供養」とも呼ばれ、年の始まりに自分の当年属星を供養して、悪いものを遠ざけ、良いものを引き寄せるよう祈ります。
當寺では、毎年2月3日節分会に星供養護摩祈願をしております。
1月末日までに、祈願をなさる方のその年の「数え年」をお知らせになり、お申し込みください。
星供養した御札を、2月4日以降、皆様に郵送いたします。
奉納金:300円(一名)
送料:100円(一戸)
*お札のまつり方
お札は申込みをいただいた方お一人お一人お名前をお書きし、お授けしています。
お名前を確認し、神棚、居間、寝室等に北向(南側の壁)にならないよう清浄な所におまつり(貼る)するか、持ち歩くようにします。お札は仏様の御分身です。
仏様のお力を分けたもので、本年の皆様の安全を祈願しているものです。
他のお札やお守りについても同じことがいえます。
●供養(先祖・故人・水子)
宗派を問わずお受けいたします。